【重ね鍋】絶品!秘伝のお雑煮 / 動画あり

kimscook 重ね鍋 18cmを使用
材料
- 切り餅 3-4こ
- 鶏もも肉 1枚
- にんじん 1/2こ
- しいたけ 2こ
- 小松菜 2束
- だいこん 1/3
- ⭐︎ 水 700ml
- ⭐︎ 和風出汁 10g
- ⭐︎ 白だし 大2
- ⭐︎ 酒 大1
- ⭐︎ しょうゆ 小1
- ⭐︎ 塩 小1
作り方
- 野菜と鶏肉を切る。大根にんじんは薄めに切ると良い、小松菜は先に下茹でしておく
- 鍋に水と大根にんじんを入れ煮詰める
- ぐつぐつしてきたら鶏肉、しいたけと酒を入れて煮詰める
- あくをとり、その他の調味料を入れる
- 10分ほど煮詰め、味を整える
- 餅をトースターで温める
- お椀に盛り付けたら完成
ポイント
小松菜は別茹ですることで旨味倍増
絶品!秘伝のお雑煮 動画テキスト
絶品!秘伝のお雑煮
おもち3-4こ
小松菜2本
にんじん1/3
大根1/4
+しいたけ2こ
鶏肉1枚
まずは野菜を一口サイズに切る
だいこんとしいたけもね いちょう切りがいいかも
小松菜は別でさっと茹でておく ここ美味しさの秘訣です
kimscookのお鍋に 大根とにんじん、水を入れ茹でる
火は中火です
ぐつぐつしてきたら 鶏肉を入れ
和風出汁と酒を入れ煮詰める
アクを大量にとる アクとりは重要です
しいたけを入れて 他の調味料も全部入れる
量はキャプション見てね ここで塩も しばらく煮詰める
お次はおもち 水で濡らして並べて
お好みの時間オーブンへ 私は5分にしたよ 観察中
はーい!完成
そしたらおもち、汁、小松菜の順に
盛り付けて完成!